アナウンサーの生い立ち

田淵裕章の生い立ち~母はハーフ?野球を辞めたのは病気が理由?

田淵裕章アイキャッチ アナウンサーの生い立ち

フジテレビアナウンサーとしてスポーツ実況
などで活躍中の田淵裕章アナウンサーは、日本
野球界の強打者として名を残した元プロ野球選手
田淵幸一氏の長男です。

裕章アナは父親の影響もあり学生時代は野球も
していたことがあったそうですが、野球を辞め
アナウンサーの道に進んでいるのは気になりますね。

田淵裕章アナの生い立ちや、母親がハーフ、裕章
アナが野球を辞めた理由は病気の噂について紹介します。

Sponsored Link

田淵裕章プロフィール

氏名:田淵裕章(たぶちゆうしょう)
出身地:埼玉県所沢市
生年月日:1981年11月9日(38歳)20年6月時点
血液型:A型
身長:185㎝
最終学歴:青山学院大学法学部卒
勤務局:フジテレビジョン(2005年入社)
家族:田淵幸一(父)、ジャネット八田(母)
出演経歴:「笑っていいとも」「FNNスーパーニュース」
「アゲるテレビ」

田淵裕章の生い立ち~野球少年時代

去年までお昼の情報番組「バイキング」
コーナー担当で活躍されていたアナウンサーの
田淵裕章(ゆうしょう)さん。

フジテレビに所属するアナウンサーで現在も
野球中継などでも活躍されています。

そんな彼の父親は阪神・西武で通算474本塁打を
放ったプロ野球名選手田淵幸一さんの長男で、
母親はハーフ女優として活躍されていたジャネット
八田さんなのでクウォーターになります。

弟さんは俳優の田淵帝次さんで映画「独立少年合唱団」
にも出演されていたそうです。

父親が有名野球選手に母親がタレント兼女優として
活躍されていた有名人一家に育った裕章(ゆうしょう)
さんは幼少期に既に家族でCM出演もしています。

またクォーターと言うビジュアルの良さと高身長から
中学・高校時代には雑誌モデルを務めるなど早い時期
から芸能界に関わりながら育ちました。

現在も185㎝の長身で、甘いルックスですが、きっと
ひときわ目立つ容貌だったのでしょうね。

一方で、やはりプロ野球選手の家庭ならではのバット
グローブ、ヘルメットに囲まれた生活で、自然と友達と
公園で野球をするようになったそうです。

小学時代は強打者でならし、中学ではバスケ部だった
そうですが、高校でまた野球部に入り東東京でベスト16
に入る実力者だったといいます。

このまま野球をしていたらプロ野球選手も夢では
なかったかもしれませんね。

大学卒業後はフジテレビにストレートで入社し、野球や
バレーボールなどのスポーツ番組のキャスターをこなし、
シナリオがなく難しいとされるスポーツ実況にも定評が
あり人気です。

Sponsored Link

田淵裕章の母はハーフ?

母親

田淵裕章(ゆうしょう)アナの母親、田淵有加(65歳)
さんは貿易商をしていたポーランド系アメリカ人の父と
日本人の母の間に生まれた一人娘でハーフです。

有加さんはアメリカバージニア州で生まれ3歳の時に
日本へ戻り、高校卒業後は日本航空の客室乗務員
として勤め、勤務3ヵ月後資生堂専属モデルとして
スカウトされ日本航空を退社したそうです。

ジャネット八田の芸名でモデルデビュー後も
その美貌で売れっ子になり時代劇や映画で
活躍していました。

ハーフ
1981年当時西武ライオンズだった田淵幸一氏と
結婚し、芸能界から引退します。

当時の田淵幸一さんと母のジャネット矢田さん
との結婚は今で言う「デキ婚」だったらしく
勿論長男である裕章さんがデキた事がきっかけの
授かり婚だったようです。

そして彼の裕章(ゆうしょう)と言う珍しい
名前も父親である田淵幸一さんが球界であれほど
活躍した名選手にも関わらず優勝経験だけがそれまで
1度も無かったことから裕章(ゆうしょう)と言う
名前を自身も息子に命名したそうです。

「一度は優勝したい」と言う念願の想いから自身の
息子に命名した事で勢いが付いたのか裕章さん誕生
の翌年田淵幸一さんが所属していた西武ライオンズは
リーグ優勝となり日本一となっています。

そう考えると、まさに父親の田淵さんにとっては
目に入れても痛くない程可愛い長男だったのかも
しれませんね。

息子の名前に願掛けしたと言う意味で翌年その夢が
叶うなんて素晴らしく縁起の良い息子って感じがします。

有加さん夫妻はの2人の男の子をもうけ、その長男が
田淵裕章アナ、次男の田淵帝次さんで弟さんも
現在まで俳優として立派に活動されているようです。

セレブ一家として育った彼は幼少期の頃から
青山学院初頭部、中東部、高等部、青山学院大学
法学部を卒業しています。

まさに絵に書いたセレブ一家の息子として育ち
その同級生には歌舞伎役者の中村勘太郎さんや
女優の星野真理さんらがみえます。

田淵有加さんは画像を見てもとても美しい
顔立ちで、瞬く間にお茶の間の人気者に
なったことは間違いなく、その血を引く息子の
裕章アナも美男で知られています。

今も田淵夫妻は仲が良く、引退後も夫婦で
テレビ出演することもあるといいます。

立派に活躍する自慢の息子たちにお2人とも
目を細める日々を送っているのではないでしょうか。

田淵裕章が野球を辞めた理由は病気?

そんな田淵裕章アナが高校で野球を辞めて
しまった理由は、選手によくありがちな病気や
けがだったのかちょっと気になりますね。

田淵アナが高校時代、野球部で活躍し、東東京
ベスト8をかけて対戦したのが名門・帝京で、後に
日本ハム・横浜などで活躍する森本稀哲(ひちょり)
選手と出会います。

彼は当時の森本稀哲選手のたぐいまれなる才能と
高いレベルのプレーに圧倒されたそうです。

「これはレベルが違う」

と当時見て思ったそうです。

田淵アナが痛烈に打ち返しセンターに抜ける
はずの打球に、遊撃手の森本選手が軽々と追いつき
送球し内野安打になったその時、自分のイメージを
はるかに超えている野球の奥深さを目の当たりに
したのだとか…

圧倒的な森本稀哲さんの活躍を見て唖然とした
と同時に彼はすぐさま描いていたプロ野球選手の
世界への自身の限界に気が付いてしまったのだとか…

「大学に行って野球をするのをやめよう。選手としては無理だ。」

野球に懸命に向き合っていたからこそ気が付いた事
だったのかもしれません。

高校3年間の野球に、もしかしたらプロ野球選手にも
なれるかもと感じたこともあったそうですが、彼は
この森本稀哲氏のプレーを目の当たりにして選手として
野球を続けることを断念します。

ただ、それでも野球に携わりたいという気持ちは
消えず、それを叶えてくれたのが現在のアナウンサー
の仕事だったといいます。

プロのスポーツ実況者として、膨大な量の試合や
選手データをかき集め取材に足を運び、手作りの
資料を作り、解説者をうまくナビゲートしなければ
ならない大変さをひしひしと感じながら、日々研鑽を
欠かさない実直な姿勢に好感が持てます。

コロナウイルスの影響でプロ野球開幕が6月19日
からとなり、待ちに待った実戦での実況がこれから
見られるところですが、いつでもいい中継ができるよう
準備しているという頼もしい言葉が伝わっています。

Sponsored Link

おわりに

日本野球界の歴史に残る名選手だった田淵幸一氏の長男で、フジテレビのスポーツを担当する田淵裕章アナウンサーの生い立ちは幼い頃から野球にも親しみ、野球部でも活躍する腕前でしたが、森本稀哲選手の素晴らしいプレーに圧倒され野球選手の道を諦めたといいます。
田淵アナの母親は元女優でハーフでとても美しい顔立ちで、裕章アナもスマートな雰囲気のイケメンアナで知られています。
野球選手だった経験を生かし、選手を十分知りつくしたスポーツの実況ができる強みを生かしながら、また好きな野球と関わる喜びを得た田淵裕章アナ。長いトンネルを抜け、やっと再開したプロ野球をまたさらに魅力的に実況してくれることでしょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました