2度目のW杯出場が決定して今や日本代表選手の
顔として知られる山口蛍さん。
彼の生い立ちは父親の存在あってこそと思わざる
得ない父の献身的な愛情で彼は育ってきたのです。
両親の離婚後、父子家庭となっても兄弟を母親
以上に愛情たっぷりで育てた父に今では感謝を
しているとブログでも発信する蛍さんの生い立ちと
この父あってこその過去を追ってみよう。
山口蛍の生い立ち~両親の離婚
いまやセレッツ大阪の顔でもある山口蛍さんは
彼が小学4年生の時両親が離婚されています。
当時父親の憲一さんは32歳から33歳だった
そうで現在50歳かな?
可愛い過ぎる・・・
蛍さんが23歳の時のお父さんなので結構若い
時のお父さんです。
一応蛍さんの上に2歳年上のお兄岬さんが見える
ので若い頃の結婚なのは間違いなさそうです。
どうゆうわけで両親が離婚したのかは分かりませんが
それ以降兄弟は父親に引き取られ父子家庭となります。
当時三重県名張市から大阪にある会社に勤め人と
して社員で通っていた憲一さん。
でも日に日に蛍さんの様子がちょうど物心付く年齢だった
事もあり情調不安定になり学校での絵に不信な色使いの黒や
赤の色を多用したり、最終的にはプールの近くでボヤ騒ぎを
起こした事がきっかけとなり、憲一さんは一念発起で会社を
退社します。
『なるべく兄弟(子供)達と一緒に居る時間を増やさないと』
そう決意して憲一さんは条件は悪くも子供との時間を
優先させてその後フリーターとして一家の生活を支えた
そうです。
山口蛍の父親の献身的子育てが凄い
しかもそのフリーターというのが結構凄い。
全てアルバイトのフリーターですが少しでもお金は稼がないと
サッカーと言えども既に注目されるレベルの活動をしていた
蛍さんです。
やはりお金は無縁ではありません。
憲一さんの生活はこうでした。
朝は新聞配達員として働き、昼は土木作業員として
夜はバーテンダーの3つのバイトを掛け持ち。
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/10/03/0010609478.shtml?ph=1:出典
分ると思いますが真ん中ケーキ前が蛍さん右が憲一さん、左が兄ちゃんです。
これも超可愛い・・・
そうして働きながら、しっかり息子二人の弁当も
手作りで作ったそうです。
その上自身も小学校から高校までサッカー少年だった
らしく日本サッカー協会公認のD級コーチのライセンス
を持っているらしく、サッカー少年のチームをボランティア
で教えていたと言うから凄すぎます。
昼の土木の仕事が終わり子供らのサッカークラブが
終わり、その後バーテンダーとして山口さんら兄弟を
連れて車のワンボックスカーの中で眠らせ、仕事が
あがる午前2時3時に帰宅して、本の少し仮眠して
5時から新聞配達員です。
凄くないですか・・・
当時を振り返って蛍さんが言っています。
”そんな生活の中、どんなに高いスパイクでも
自分が欲しいと言ったら全て買い与えてくれた。”
それに自分はセレッソ大阪ジュニアユースに中学から
通っていたから実家の(三重県名張市)からの電車通勤
代などもかなりかかっていたはずだと・・・
当時は思わなかったけど、今振り返ると親父は
新聞配達までしてそんな自分のサッカー生活を
支えてくれたんだ。と話ています。
山口蛍が父親に思う感謝
当時まだ若かった父親がここまで自分ら兄弟に
尽くしてくれたことを今になって『親父がいたから
感謝しかない』と自身のブログでもその胸の内を
あかしている蛍さん。
親子ってより年上の兄ちゃんみたいな感じ・・・
今でも蛍さんが出場する試合は全てチェックしている
憲一さんですが
『シュートゼロはあかん』そう言って
アドバイスや激を飛ばすことも。
そんな憲一さんに蛍さんは2013年に父の憲一さんに
車をプレゼントしています。
『まだまだ恩返ししても永遠に出来ないくらい迷惑かけてるけどこれから少しずつ恩返し出来たらいいな』
もォ~泣けてきます。
絶対山口蛍さんを応援したいですよね。こんなん
知ってしまったら・・・
しかし父子と言えど親子の愛情が素晴らしいですね。
この父あっての日本代表山口蛍だと思いました。
おわりに
どんな生い立ちや環境の中でも本人の努力あってこそのアスリートの成功だと思いますが蛍さんのような環境や愛情を身を持って全力でサポートしてくれる親の存在があるのは才能以前の運の問題です。離婚は下とは言え最強の父親を持った山口蛍の今後の活躍にますます期待したいですね。そして憲一さんに親孝行たっぷりしてあげて欲しいです。
コメント
[…] 山口蛍の生い立ち~両親離婚後男で一つで育てた父親の愛情がヤバ 長友佑都の生い立ち~母子家庭で子供3人支えた母の強さと兄妹の絆 […]