アスリートの生い立ち

須藤弥勒生い立ち~父親の仕事や自宅改造で全てを掛ける両親の溺愛

須藤弥勒アイキャッチ アスリートの生い立ち

わずか5歳で天才ゴルフ少女と呼ばれテレビや
CMでも話題の須藤弥勒ちゃん。

そのゴルフの才能を見出し全てをかけて育てる
両親の愛情や、父親や母親の脅威の経歴も話題の中
弥勒ちゃんのこれまでの輝かしい大会記録と、本人
弥勒ちゃんの大物発言など、生い立ちから調べてみました。

Sponsored Link

須藤弥勒の生い立ち~両親からの溺愛とゴルフとの出会い

 

須藤弥勒ちゃんは群馬県出身の最年少
ゴルファーです。

生年月日は公表されていないようですが
メディア露出がされた2017年に5歳ゴルファー
として話題になりましたので、現在の2018年で
6歳になっているはずです。

家族
父親の慶一さんが熱心な仏教徒だそうで、3人の
子供の名前が長男桃太郎、長女弥勒、次男文殊
と仏教からの命名兄妹だそうです。

ちなみに須藤弥勒の名前の読み方は、「すどうみろく」
ではなく「すとうみろく」だそうです。

ゴルフを始めたキッカケは2歳の時に父親から
プレゼントでもらったゴルフクラブのおもちゃで
弥勒ちゃんはすぐに夢中になって遊んだそうです。

週末にしかもたまにゴルフをする程度だった父親は
須藤弥勒ちゃんに才能を感じ、トレーニング法などを
勉強したのだとか。
父親
お父さん滅茶滅茶マジです・・・

そして自宅には専用の練習場まで作って
弥勒ちゃんを鍛えたのです。

 
その自宅に作った660坪もある専用の練習場は
8500万円以上のお金を使っているのだといいます。
 

自宅練習場で行う練習も特徴的で、ドライバーで
タイヤを叩く、ドライバーを投げる、目隠しして
パット練習等、父親慶一さんが考案したトレーニング
方法が過去に例のない方法だと話題になっています。

また、有名なコーチに週3回のレッスンを受けている
そうで、そのコーチについているのがアメリカで有名な
プロ選手を何人も育てた名コーチのオ・ユアンさんだそうです。

ざっくりいって娘弥勒ちゃんへの投資が半端ありません。

こうした天才少女や後に天才アスリートとなる人物には
得てして妄信的に子供の才能に親がほれ込み夢中になる
と言う例は決して珍しくはないのですが・・・

ゴルフ界で言ったら横峯さくらさんの父親もかなり
三姉妹だった横峯さくららへの投資が凄まじい事で
有名だったそうです・・・

結果としてさくらで成功したから良いものの、地元では
賭け師とまで言われる程財産を投げうって娘のゴルフに
投資したのだそうです・・・

思い込みって良くも悪くも必要なのかもしれません。汗

須藤弥勒の天才ぶりと勢いが止まらない!

その父親の娘弥勒ちゃんへの妄信ぶりと愛あるレッスンが
着々と結果として明らかになっているところが彼女の天才
たる由縁。

2017年4月に、アメリカのカルフォルニア州で行われた
世界ジュニア選手権と同じコースの大会(6歳以下)で
優勝を飾ります。

しかもスコアは2位と31打差という大差を
つけての結果でした。

31打差となると、大人と子供、トッププロと
アマチュアの差とも言えますよね。

年上のアメリカの子供たちが居る中での、この勝利は
現地メディアでも大きく取り上げられ、この大会優勝を
足掛かりに世界ジュニア選手権の出場権も取得しました。
優勝
 
そして7月に行われた世界ジュニア選手権(6歳以下の部女子)
でも優勝を飾りました。

 
この全米で将来有望な子が集まる大会でも、2位に
5打差をつけての優勝を決め、

「弥勒ちゃんは5歳で初めて世界選手権で優勝した選手です」

「これは歴史的な出来事です」
 
と、アメリカでも絶賛されています。

Sponsored Link

須藤弥勒の父親の職業と経歴も凄い?と思えば母親も?!

 

父親の須藤慶一さんは弥勒ちゃんの
才能に気付いた張本人です。

2歳の子供にゴルフクラブのおもちゃを
プレゼントしたり、2歳にして才能に気付く
あたりを見ると只者ではないような気がしますよね。

 
実は慶一さんは現役東京大学の教授をされています。

そしてご本人も東京大学出身とのことです。

父慶一さんのゴルフ経験については、週末にたまに
ゴルフをする程度だそうですが自宅に練習場を作って
父慶一さんが自らコーチングしているそうです。
お父さん
これも去年のテレビ出演の一コマです・・・完全にやる気満々です。

つい先日朝の情報番組「ビビット」の弥勒ちゃん特集
では将来世界で活躍した時にどんな国でも対応できるよう
今現在6歳であるにもかかわらず父親の慶一さん自ら弥勒
ちゃんに英会話のレッスンも付けている所を放送してました。

弥勒ちゃんも凄いですが、やはり尋常ではない父親や両親の
熱意は第一に普通ではないレベルの教育方針な事が凄すぎます。
 

また、天才少女須藤弥勒ちゃんを育てたのは
父親の力だけではありません。

 
母親は須藤みゆきさんというのですが、実は
この方もすごい人なのです。

母みゆきさんは幼少時代フィギュアスケートを
しており、小学校1年~6年までの6年間県の
大会ですべて優勝していたそうです。

 
現在はフィギュアスケートではなくピアノの
講師として活動しているそうです。

 
母みゆきさんは弥勒ちゃんのためにトランポリンで
体幹トレーニングをしたり、リズム感を養うために
ピアノを教えているそうです。

須藤弥勒の発言が末恐ろしい大物感!

弥勒ちゃんが色々なメディアで評判になってからは
当然インタビューの機会も多くあったようです。

 
インタビューで将来の夢について聞かれた時に

「伝説のプロになりたいです」
 
という、プロになることや世界レベルでの活躍は
当然の通過点と見ている発言が飛び出します。

また、世界ジュニア選手権では緊張した?
との問いには
凡人
今から伝説とか凡人とか・・・末が恐ろしい感じも否めません。汗

「私はゴルフの神様の子供なので緊張しませんでした」

「緊張するのは凡人ですから」
 
と超が付くレベルの大物発言をして
周囲を驚かせました。

 
穿った見方をすれば、幼い頃にありがちな無鉄砲な
発言だと取れるかもしれませんが、彼女の場合、現に
実績を伴っていますので、周囲も感嘆の息を吐くところですね。
 

こういうポジティブな発言と言うのは、成功者の
条件とも言われますし、知識溢れる両親からの
教育が活きているのかもしれませんね。

このまま真っ直ぐ天才街道を突っ走れば~のオチは付きますが・・・

そうでないとあの世界の山根?歴史の男山根?な
雰囲気に近づいていく危険性も孕んでいる気もします・・・汗

物凄い個性は強いですが、それもあまり必要かと
言われるとかなり微妙かな~と思うので・・・

彼女の現在の天才を信じたいと思いますね。

Sponsored Link

おわりに

可愛らしい小さな女の子にあるまじき(褒め言葉)ゴルフの実力。可愛いと凄いが両立した、まさしく天才ゴルフ少女です。これからもきっと驚くような活躍をされると思います。未来の天才ゴルファー須藤弥勒に目が離せませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました