ロンドン五輪での野獣で金メダルが話題だった松本薫が2大会連続の五輪出場で見事銅メダルをゲット。
今年のリオ五輪ではその野獣ぶりが影を潜めた事が原因だったのか彼女が見事長年の交際を実らせ結婚することが発表されました。
お祝いついでに彼女の大家族の生い立ちと両親を追ってみましょう
Sponsored link
松本薫プロフィール
松本薫(まつもと かおる)
愛称 野獣
生年月日 1987年9月11日(29歳)
出身 石川県金沢市
身長 163㎝
階級 57kg
最終学歴 帝京大学法学部
所属 ベネシード
得意技 袖釣込腰、小外刈、寝技
松本薫の生い立ち~大家族5人兄弟が凄い
ちょっとビックリな彼女の兄弟はまさかの5人兄妹と言う事を今回初めて知りました。
5人ってこの少子化に凄くないですか?汗
かなり尊敬してしまいます。
出典:http://kyoumogenki.net/archives/5707
彼女は父の賢二さん(62歳)と母の恵美子さん(55歳)との間に2男3女の4番目に誕生。
上に兄、芳央、姉、順子、次女、明子、本人薫、弟元大と言う結構な大家族で育ちます。
父は彼女が幼少期には地元金沢市石川県で中華料理店を営んで、母の恵美子さんは、当時は5人の子育てを行いながら、父の中華料理店を手伝っていました。
子供6人は母の恵美子さんが体育会系だったらしくその影響で身心共に逞しく育つとの理念で、幼少期に市内の岩井柔道塾に入団。
この子沢山で自営業(当時)をしていた事から、柔道などの習いごとの送り迎えはするものの、試合などにも他の両親のようには見に行くことは出来ず、他の五輪選手のように二人三脚と言う関係ではありませんでした。
それでも、兄妹が多かった事と兄妹全員で柔道を習っていた事がよかったのか寂しい想いはしなかったようです。
ちなみにすぐ上(1歳年上)の姉明子さんは中学時代に全国中学校柔道大会で優勝経験があるほどの腕前だそうです。
男兄弟じゃないとこが、凄い。笑
松本薫の母親は超働き者
その後両親の営む中華料理店は、あまり上手く行かなかったのか、その後ラーメン店などの開発も行い、父の賢二さんは現在社員食堂に勤務。
母の恵美子さんに至っては、まだ55歳と若いとはいえ朝3時に起床して、ホテルの朝食会場で勤務して、その後は夕方まで市場の海鮮丼屋で掛け持ちで働くと言う超働き者。
『少しでも働いて頑張る薫にパート代で魚を送りたい』
凄いですね。20歳の結婚から5人もの子供を出産されて現在まで掛け持ちで働く恵美子さん。
さすが母は強しです。
Sponsored link
松本薫の結婚相手も料理人
リオ五輪後衝撃的な結婚発表で驚きましたがお相手が気になりますね。
現在は料理人で交際期間は既に8年間の交際期間との事ですが、どうも帝京大学時代に、同じ柔道部に所属していた男性との事。
彼からのアプローチで交際に発展。
8年もの間ロンドン五輪とリオ五輪を影で支えた彼との結婚との事で素晴らしいですよね。
彼女曰く顔がツバメに似ているんだとか・・・
既に両親との顔合わせは済ませ挙式は11月に行うとの事。
出典:http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577377/
「野獣」と言われたオリンピッカーの寿退社みたいですが柔道の現役については1年の休業期間を経て、その後の進退はまだ分からないと、言っています。
是非谷亮子じゃないけど、松本でも金と銅、結婚しても金みたいな感じで頑張って欲しいですね。
おわりに
彼女の大家族にはビックリ。5人兄妹で商売をしていた両親に育てられた彼女は自立心も強かったのかもしれませんね。次は新たなパートナーと家庭を築いた彼女の東京五輪での活躍が楽しみですね。
Sponsored link
コメント