アスリートの生い立ち

原口元気の生い立ち~素行の悪さは昔から?父や母の職業は?

原口元気アイキャッチー アスリートの生い立ち

世代交代を嫌でも感じざるを得ないサッカー日本代表
の11月15日の4試合連続ゴールを決めた原口元気。

彼の素行の悪さは少年時代から有名だった。
生い立ちや両親の情報から今の彼を追ってみよう。




Sponsored Link

原口元気プロフィール

原口元気(はらぐち げんき)
生年月日 1991年5月9日(25歳)
出身地  埼玉県熊谷市
身長   178㎝
体重   68kg
在籍チーム ヘルタ・ベルリン
ポジション FW(WG, ST) / MF(SH, OH)
背番号 24
利き足 右足

wikipedia引用

原口元気の生い立ち~家族

彼は実業家のFIELDの会社代表を務める父の
原口一と動物病院経営者として獣医師としても
医院を経営する母との間に誕生する。

兄妹は兄と妹が居て彼は次男の3人兄妹だ。

幼少期から江南南サッカー少年団の主力選手として
活躍し、江南南小時代から天才ドリブラーとして
知られた存在だった。

近所の公園で納得が行くまで練習に明け暮れた彼
ドリブルだったら誰にも負けないと自負するレベル
子供時代から練習に明け暮れた。

あまりに抜けた存在で江南南では『江南の鷹』と呼ばれ
ユース入団後も飛び級が当たり前となり4年生で6年生らと
戦うのが小学生時代から常だった。




Sponsored Link

原口元気の素行の悪さは気の強さ?

AFC U-19選手権2008に出場するU-19日本代表に
選出され、2009年1月30日に日本人ではクラブ史上
最年少で浦和とプロ契約を締結。

元々気性の強かった彼がこの初プロ入り後から競争率
の高さゆえか、プレー中の素行の悪さが評判となる。
素行
出典:http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2016/08/29/26970402/

2009年練習中にエジミウソンと小競り合いを起こし
「謝れよ」と怒鳴り合い。

ユース時代から飛び級だった彼は年上とのコンビが
普通だったのも関係あるのか年長者でも平然と呼び捨て

チームメイトが試合でミスをすれば口汚く罵る。

見かねた監督がピッチに呼び出すも、公然と反発して

「こんなクソチームなんて負けてしまえ」と叫ぶ・・・

2012年 J1第27節柏レイソルでも前半での交代が気に食わず
監督のミハイロ・ペトロヴィッチに詰め寄る。

江南南小同級の司令塔も浦和ジュニアユースに誘われたが
原口の素行のターゲットにされた過去があった事から浦和に
は進まず、わざわざ遠くの横浜Mのジュニアユースに進んだ
と言う逸話もあるレベル。

そして現在所属するヘルタ・ベルリンのチームメイトも
彼の性格から出るであろうアグレッシブなあのサッカー
スタイルと、気に食わなければ食ってかかると言うイケイケ
具合に
素行
出典:https://twitter.com/search?q=%23%E5%8E%9F%E5%8F%A3%E5%85%83%E6%B0%97

『お前は日本人ぽくないな』と言ったと言う。笑

良く言えば大胆で破天荒。悪く言えば無謀で非常識な
オラオラサッカーに外国人プレーヤーも舌を巻いたと
いう事だろう・・・

あえて言えば日本代表でひと握りのサッカー少年から
選ばれた少年にしても、相当な少数派なのは間違いない
と言う素行ぶりということ。

いい意味での「日本人離れ~」を持った選手
それが原口元気の強み?強さなのかもしれない。




Sponsored Link

おわりに

大活躍したアジアW杯サウジアラビア戦の戦いがなお世代交代を色濃く見せた試合となった。彼の今後の素行に負けない活躍をヘルタ・ベルリンからの朗報も益々目が離せない選手、それが原口元気の実力でもあるのだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました