俳優・女優の生い立ち

梅宮辰夫の生い立ちと現在のガン手術後の病状に高橋克典との関係

梅宮辰夫アイキャッチ 俳優・女優の生い立ち

タレントでモデルの梅宮アンナを娘に持ち自身も
昭和を代表する映画スターの梅宮辰夫(78)。

彼の手術後の病状が心配される中俳優として
高橋克典主演の「特命係長 只野仁」に復帰が
決定した彼の同氏との関係やこれまでの生い立ちに
現在の状況も追ってみよう。




Sponsored Link

梅宮辰夫の生い立ち~

5人兄妹の長男として満州医科大学を卒業して医師に
なった父は当時満州ハルビン特別市満鉄病院に勤務する
医師であった。

勤務医だった父に転勤によりその後も開原市(中華人民共和国)
へ移住したり、日本に帰国したのは太平洋戦争の終戦後の
1946年に博多港にて帰国する。

その後は父の職場の関係で茨城県水戸市に移住し、当時
既に中学生に成長していた梅宮氏は中学では陸上競技に
熱中するなどして成長していく。

この地には10年暮らした一家は、この後親戚の住む
品川区と越銀座に一家で移住し、この地で父親は開業医
として内科・小児科診療所として梅宮医院を開業する。

当然長男の辰夫氏には跡取りとして期待される中
彼は早稲田高等学校を卒業後医学部を目指し受験するも
惜しくも不合格で、日本大学法学部に入学する(後に中退)

ここで彼が大学中退のきっかけになったのが当時の銀座で
スカウトされた事で俳優として東映ニューフェイスとして
第5期生で合格。

今でもかなり面影のある顔立ちは成る程に二枚目で当時も
プレイボーイ役で人気俳優の仲間入りをしたと言う。

特に人気となったシリーズが『ひも・ダニ・カモ』なる
夜の青春シリーズで大人気となったらしい・・・

ひも・だに・カモって・・・恐いんだけど(汗)

梅宮辰夫現在のガン手術病状は?

2016年7月の「十二指腸乳頭部がん」の治療の為
十二指腸と胆のうの全摘出手術を受けた梅宮辰夫さん。

2017年1月11日の高橋克典主演の「特命係長 只野仁」
の完全披露会に出席した彼の顔は術後の病状は、体重11kg
減った体調も4kg戻したらしく、足元がおぼつかない状況では
あるものの、セリフなどもNG無しの見事なベテラン俳優ぶりで
健在ぶりをアピールできたようだ。

年齢が78歳と高齢な事を考えたら何もそう急いで現場復帰
する必要もないだろうと思うものの、梅宮氏にとっては緩やか
な病状の中でも娘アンナの露出が減る事を心配しての早期復帰作
を決めたと言われている。

対一体で親の七光りでタレント活動するしか需要の無い
娘を思っての早期復帰作なんだとか・・・

親心とは言え、あまり無理の無いように頑張って欲しいですね。




Sponsored Link

梅宮辰夫と高橋克典との関係

そしてこの復帰作で共演する俳優が高橋克典氏だが
この2人元をただせば、遠い親戚関係だと言う。

彼の(高橋克典)の母と梅宮辰夫がいとこ関係で
梅宮辰夫と高橋克典ははとこ関係になるんだそうです。

克典高橋

それゆえ顔が似てないのは当然の想定内って事でしょう。

全くタイプが違いますものね。

でも高橋さんが俳優を目指した時梅宮さんを頼って?
「何かないですかねぇ~」と聞いた事があるそうです。

俳優に興味がある事を察知した梅宮さんは
完全拒否で「やめておけ!」と突っぱねたんだとか・・・

当時を振り返って、『あんな目の細いのは俳優は無理だと
思っていた~』
って淡々とテレビで話されてて
ちょっと笑えてきちゃいました。

目が細いって・・・そこ~って感じです。
流石昭和の二枚目スターはジャッジが厳しい。笑

おわりに

梅宮辰夫さんが医者の息子さんと言うのが意外なようで、何となく納得の凄い事実を知った気分です。元祖男前俳優の梅宮辰夫さんには、この高橋さんとの共演復帰をきっかけに益々健康に気を付けて頑張って欲しいですね。




Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました