
この秋のドラマ黄昏流星群で中山美穂との
共演で話題の佐々木蔵之介さん。
彼の実家は京都で代々伝わる酒蔵の息子さんと
して誕生した事は以前テレビでも放送しましたね。
由緒正しい酒蔵の次男として誕生した彼の実家に
まつわる生い立ちや大学に弟さんとの話題など
今を時めく少し遅咲きな佐々木蔵之介さんの生い立ち
を追ってみようと思います。
佐々木蔵之介の生い立ち~明治28年の酒蔵の息子として
以前は今は亡き実の父親とCM共演も果たした佐々木蔵之介
さんは京都で酒蔵を経営する一家の次男として誕生。
佐々木酒造株式会社は日本酒を製造販売する京都で唯一の
現存する蔵元佐々木酒造です。
その上ご実家の「佐々木酒造」京都どころか生産量の多さは
全国2位というからかなりの酒蔵です。
そんな佐々木さんは3兄弟の次男として誕生してますが
長男である兄は何と東大出身のお兄さんは建築家として
活躍する傍ら三兄弟ともなると通常は次男の蔵之介さんに
跡取りの命名がありそうな感じです。
彼らが幼い頃は父親の勝也さんは仕事でも家庭でも大変
厳しく父親が帰宅して同じテーブルに着くまで、どんなに
お腹が減っていても食事を先に取らせてくれないなど厳しい
一面もあったそうです。
年齢はお兄さんが蔵之介さんより1歳年上で現在51歳の
ようです。
正直言って男三人ともなると誰が跡取りとなっても
両親からしたら適正さえあって本人の気があれば誰
でも良い?んじゃないかな~と思いつつ
父親である佐々木勝也さんはどうも頭一つ出てデキの
良い東大出の兄よりも次男の蔵之介さんを当初は
跡取りとしてアテにしていたそうです。
佐々木蔵之介さんの出身校や大学は?
結構跡取りとしてアテにされていた感満載だった
次男の蔵之介さんも兄が東大とは言え彼も何と国立の
神戸大学に進学されています。
てか神戸大学レベル高いですよ~凄いですね・・・
そんな折何を思ってか元々そんな願望が彼の中には
あったのか蔵之介さんは急に家族にこう言い残し家を
出るのです。
『俳優になる』
余程の決意があったのでしょう~
男の人なので女子みたいにグズグズと自分の想いを
母親や家族にタラタラ話すよりも胸の内でやっぱり
酒蔵をこのまま流れに沿って跡継ぎとなる事より
俳優になりたい願望が胸の底にくすぶっていたのかも
しれません。
でも家族はこの突然の俳優宣言に大層面食らった
そうですよ。
そりゃーそうでしょう。
酒蔵の跡取り放棄ばかりか、よりによって「俳優になる!」
宣言です創業100年以上の酒蔵はどないするんや!
状態だったはず・・・
佐々木蔵之介の実家の酒屋の弟がイケメン社長
でもそんな中救いの種となったのが末っ子である二歳
年下の弟晃さんです。
現佐々木酒造の社長でもある弟さんが、この想定外の
二歳年上の兄蔵之介さんの宣言に、全く実家の跡取り
予定など、恐らくは微塵も想定してなかったであろう弟
さんですが、兄蔵之介さんにこういったそうです。
『好きなこと、していいんやで』
優しい~そしてホームぺ―ジを見たら分かりますが
兄蔵之介さんに全然見劣りしない男前!
正直いって兄蔵之介さんよりタイプです・・・カッコいい(笑)
一見兄の身勝手とも取れるいきなり俳優宣言にも
関わらず、長男も次男も跡取りしないんなら俺が
跡取りするしかないやん!
と、ばかりに佐々木酒造の跡取りとしてその後
進路変更して現在佐々木酒造の社長を務めて見えます。
だって弟晃さんの大学と専攻は佛教大学の文学部
中国文学科だったらしのです。(佐々木酒造ホームページ)
何か凄いいい弟ってか優しい弟さんですよね!
めちゃめちゃ兄貴想いです。
そしてシツコイけど男前(笑)
佐々木酒造もこれで安楽です。
そして遅咲は言え、現在プチブレイク中の蔵之介
効果で佐々木酒造のお酒は相乗効果でここに来て
またも売り上げ上々でかなり評判も良いみたいです。
やっぱり男児が3人も居て跡取り無しだなんて自体に
ならなかったのは末っ子の弟晃さんのお陰。
売上だけでも次男の責任?としてバッチリ貢献して
欲しいですよね!
おわりに
まだまだ独身を謳歌中の佐々木蔵之介さんの「黄昏流星群」も楽しみですし今後の活躍にも益々期待したいですね。
それと気になる彼女情報や結婚も、男性と言えど50歳となった今そろそろ身を固めても良いんではないでしょうか?その辺りも今後のフライデーに期待したいですね!
この記事へのコメントはありません。