事件

木嶋佳苗の夫週刊新潮の画像と評判に驚愕!3度目の獄中結婚痕跡の謎

アイキャッチ木嶋佳苗 事件

首都圏連続不審死事件で死刑判決となった
木嶋佳苗死刑因。

赤裸々な内容の拘置所日記も話題の木嶋佳苗死刑因
の3度目の獄中結婚した夫が話題です。

何と夫は週刊新潮の敏腕デスクと言われる評判の
男性との事。

画像と共に木嶋佳苗の男性遍歴や夫との経緯も
同時に追ってみましょう。

Sponsored Link

木嶋佳苗の3度目の獄中結婚までの痕跡

既に死刑が決定された木嶋佳苗死刑因は交際中の
6人の男性を殺害したとされる首都圏連続不審死事件
の犯人です。

木嶋佳苗死刑因は交際した男性全てに好意を持って
おらず、殺害されたのも保険金か財産が目当てだった
と言われています。

そんな彼女は殺人事件の他にも何件もの詐欺や詐欺未遂を
引き起こしています。

今までに何人の男性と交際していたかは不明ですが
何故それだけの男性と親しくなれたのか!?

また刑務所に収監されながら現在3度目の結婚に至った
高すぎる女子力が今、新たに話題になっています。

木嶋佳苗死刑因の強烈過ぎる女子力とは一体どんな経緯で
男達は死刑因ともなった木嶋佳苗に執着して結婚に至るのか
経緯を調べました。

現在まで3度の獄中結婚をしていた木嶋佳苗死刑因。

多くの男性を手玉に取ってきた彼女は刑務所内でも
そのノウハウを使ったのでしょうか?

そもそもどうやって結婚相手と知り合ったのかに
ついても触れていきます。

木嶋が刑務所内で熱心に取り組んでいたことが一つ
あります。

それは自身のブログ記事を更新することでした。

料理のことセレブな日常生活や男性との恋愛感などの
話題を題材に、日々自分の考えや経験を世の中に発信
していきました。

それが実を結んだのか最初の結婚相手となる不動産
会社勤務の60代男性と出会います。

彼は木嶋のブログ読者でありファンでもありました。

そして手紙のやり取りを何回か繰り返していくうちに
彼女のほうから恋人になってほしいと告白したそうです。

2015年3月に結婚しますが、この男性が交通事故を
起こしてしまい経済的支援が出来なくなった為
016年9月にすぐに離婚。

ただ関係は完全に切れておらず、その後最初の夫の戸籍
に養子として籍を入れている事が分かっています。

次に結婚したのは離婚した同年のうちで逮捕前から
知り合いだったという男性です。

しかしこの男性とも長くは続かず2018年から現在に至り
話題となっている相手の週刊新潮のデスクと結婚します。

3度も結婚するなんて凄いと思ってしまいますが、実は
この結婚には裏があるとも言われています。

死刑囚は手紙や面会についても家族・弁護人以外とは
やり取り出来ない規則があります。

ですので刑務所内での結婚は社会との接点を持つ為の
支援や、差し入れを目的としたものも多いそうです。

実際に木嶋佳苗死刑因も経済的支援を男性に頼って
たようですから。

ただ3人目の週刊新潮のデスクの場合は既婚者であり
妻子もある身のイケメンデスクと評判の男性です。

どんな経緯であれ木嶋佳苗死刑因と結婚する為に妻子と
別れて離婚までしているので恋愛感情が無かったとは
断言できませんね。

本人もこの木嶋佳苗3度目の結婚で話題となりライバルで
ある週刊文春のインタビューを受けてハッキリ言い切って
います。

「彼女の記事を手がけた後、死刑が確定するという流れがあって、取材者と被取材者の関係を超えて思いが募ったということです。
相手をもっと知りたいと思った時に、手段として結婚の形をとる方向に傾いていったのです。今も悪くない関係だと思いますし、結婚に後悔はありません」

matome.naver:引用

後悔はありません・・・のこの断固たる決意に
やはり妻となった木嶋佳苗への愛情を感じたり
しますがいかがでしょうか・・・

それにしても指1本触れる事の出来ない死刑因との婚姻
を良識あると評判の週刊新潮のデスクが、まさかの3度目
の夫となった事に世の女性からの悲鳴が聞こえてきそうです。

一体木嶋佳苗死刑因の、どこに秘められた魅力が
あるのでしょうか?

失礼ながら秘められた魅力がある、としか考えられません。

一般的に死刑が決定された犯罪者との婚姻自体が
理解不能なので、どんな想いが募ったにしろ、やはり
死刑因との婚姻と言う事実には、木嶋佳苗の只者では
無い女と言う事実は間違いなさそうなのです・・・汗

Sponsored Link

木嶋佳苗の夫週刊新潮の画像と評判に驚愕

冒頭で説明したように、獄中で3度目に結婚したのか
今を時めく週刊新潮のデスクを務めている男性です。

しかも編集部のなかではかなりの地位にいる人物らしく
編集長の次にあたるポジションにいるとも言われています。

実際に新潮社に勤め彼のこともよく見ている出版部
部長の中瀬ゆかり「54」がある番組のインタビューに
答えていました!

その人となりやビジュアルを、こう説明しています。

「スラッとしたイケメンで仕事も出来る人、ノリで入籍するような人ではない」

イケメンで仕事が出来て真面目ともなれば多くの
女性にモテそうな気もしますが、殺人や詐欺を何度も
犯した木嶋に何故、惹かれたのか!?

画像がキーワードになっていましたが今現在ネットでは
確認取れませんでした・・・

それに彼は既婚者でしたがその妻子を差し置いて
まで結婚しました。

彼が木嶋佳苗死刑因を好きになった具体的な理由は
明かされていませんが、木嶋の獄中手記を担当して
いたので恐らく取材を重ねていくうちに何らかの絆が
生まれてしまったのでしょう。

死刑囚ともなると触れあうことも夫婦生活を営むことも
出来ないのに、そんなデメリットがあってもこの人と
結婚したいと思えるのは凄いことですね。

因みに見た目は、タレントの草薙つよしに似ているという
彼の写真はまだ公開されていません。

ただ木嶋佳苗死刑因、自身のブログには彼のことを王子と
言っており、長身のイケメンでお洒落だということにも
触れています。

そんなことを聞いたらますます彼の画像を見てみたく
なりますね!

きっとそれだけ彼のお眼鏡に叶う魅力が木嶋佳苗には
あったのだと思います。

事実からして、認めたくは無いものの、そう思わざる
えないでしょう・・・

木嶋佳苗と言う女の魅力とは

それにしても豪華な暮らしがしたいが為に6人もの
男を殺害して、のうのうとセレブ気取りで豪華な暮らし
を繰り返してきた木嶋佳苗死刑因。

何人もの男性を虜にした木嶋佳苗という人物のどこに
それほどの魅力があったのでしょうか?

木嶋佳苗
彼女の写真を見ると正直美人とは言えないぐらい
デップりと太っているのが特徴です。

逮捕当時は毒婦と言われ、6人もの男性を殺害した手口
や自らの赤裸々な性自慢も世間では話題になりました。

だけど今の木嶋佳苗は1人の死刑因です。

女の魅力は決して見た目だけとは限りませんが、他に
何があるかといえばまずは木嶋佳苗死刑因の有名な特徴は
達筆であることが挙げられます。

木嶋のブログには全て彼女が直筆で書いた文章が
載っています。
字

それを見ますと、かなりクセがあるとも言えなくも
ないですが、とても字が綺麗で読みやすいんです。

そして文章の書き方も余分な内容を省き何を伝えたいのかが
よく分かるようになっています。

知性や文才がある事は、この少し見た文章や字で
分りますが、殺人さえ犯さなければ、もしかして
彼女にはライターや小説家が合っているのかも?

いやいやちょっと待って下さい!

まだまだ彼女には噂になっている魅力があるんです。

では早速2つ目を挙げるとすればそれはです。

彼女の裁判では傍聴席から「ぶす」などと言う声が
ちらほらと聞こえたそうですが、一言話す度に聞こえる
声はまるで鈴を鳴らすような綺麗な声だったそうです。

それほどの声なら世の中の男性を虜にしてもおかしく
ないかもしれません。

多分初対面の方は見た目と声のギャップに驚かれたのでは
ないかなと思います!

美声とは確かに良い特徴だとは思いますが、その声で男性を
虜に出来るのか?と想像するといささか不可解ですが、逆に
言えば、それほど稀有な存在の良い声なのかもしれません。

評判を聞いただけで、一度聞いてみたい気がしてきちゃいますね。

そして最後に挙げるとすればコミュニケーション能力です。

とにかく男性が嬉しくなるようなことを話して
褒めるんです。

褒める時は必ずあの魅力的?な声から言葉が発せられる
んですから、男性としては迷いが出てもおかしくないかも
しれません!

このような魅力を持っていたなら何故他のことに活用
出来なかったのか、それが出来れば被害者も出ず世の中に
大いに貢献出来たのかもしれません!

殺害として認められた男性6人と他にも不明者が居たとも
言われる木嶋佳苗死刑因は、やはりどこか病んでいたので
しょうか・・・

今となっては全てが謎の女木嶋佳苗ですね。

Sponsored Link

木嶋佳苗の生い立ち~死刑執行を願う母の為の早期執行を願うが闇
木嶋佳苗ベットテクニックに名器?美声と字は魅力の自意識過剰の謎

おわりに

木嶋佳苗という人物は能力的に優れた部分があり、何人もの男性を利用してきました。そのなかに少しでも恋愛感情があったのか?または全て金銭目的だったのかというのが今現在も謎に包まれています。謎の女木嶋佳苗の続報は死刑因となってもまだまだ途切れる事なく続きそうですね。


コメント

  1. […] 木嶋佳苗の夫週刊新潮の画像と評判に驚愕!3度目の獄中結婚痕跡の謎 […]

タイトルとURLをコピーしました