事件

梯沙希の生い立ち~母親から受けた虐待と施設育ちに負の連鎖の闇

梯沙希アイキャッチ 事件

6月13日東京大田区蒲田のマンションで3歳の女児の遺体が発見された事件で、女児の母親の梯沙希(かけはしさき)(24)が逮捕。

彼女が8日間もの間娘を1人で自宅に閉じ込め留守にしていたことがわかり衝撃を与えました。

逮捕された母親は過去に児童養護施設で育った経緯があることがわかり、その生い立ちと事件の関連が話題になっています。

梯沙希容疑者の気になる生い立ちを追い、自身の母親から受けたという虐待や施設育ちと女児放置死事件との負の連鎖の闇を探っていきます。

Sponsored Link

梯沙希の3歳女児放置死の地獄

生い立ち

3歳女児稀華(のあ)ちゃんを自宅に置き去りにし餓死状態で放置死させるという、まさに地獄のような悲惨な事件を起こし逮捕された母親梯沙希容疑者。

8日間もの間稀華(のあ)ちゃんを1人で自宅に閉じ込めた状態で鹿児島まで交際男性に会いに行ったといいます。

出発時帰りの便を予約しておらず、完全に稀愛ちゃんから逃避した形の行動で、我が子を見捨てるかのような母親の行動は世間を驚かせました。

梯容疑者は、わずかながらパンやお菓子、お茶などを置いていったといいますが、発見された時には既に死後2~3日が経っており、女児の胃の中は空っぽの状態で、窓ガラスはひび割れ散らかっており部屋にゴミが散乱していたそうです。

実際死亡した稀華(のあ)ちゃんの状況は脱水症状と飢餓で死亡していたことが明らかになっています。

現代に置いて飢餓や脱水症状での死は、この時期に、子供を一人6畳一間に置き去りにして親が居ない状態なら死を招く行為だと言う事はたやすく想像出来そうな事ですが彼女にはそうした想像力には及ばなかったようです。

居間のドアをソファでふさぎ、開かないようにして外出していたこともわかっています。

梯容疑者は稀華ちゃん発見から通報するまでの間に交際男性とのLINEを削除し、おむつかぶれで真っ赤に腫れている稀華ちゃんのおむつをを、とっさに取り換えるなど証拠隠滅をしたこともわかっています。

マンションの一室でたった1人で衰弱し、誰にも頼ることもできずたった3年の命を終えてしまった稀愛ちゃんを思うと悲しみでいっぱいになってしまいます。

梯沙希の生い立ち~母親からの虐待と事件

僅か24歳と若い母親でもある逮捕された梯沙希容疑者の生い立ちを見ると、彼女自身も両親(母親)からの虐待を受けて育ったと言う事実が発覚しました。

当時の彼女自身も完全なるネグレクトの環境で育ち17年前には事件として報道されていた過去を持っていたのです。

その為、小学生の頃から宮崎県内の養護施設で育っていた事実も発覚しています。

彼女は03年の小学2年8歳の時に、母親から

『身の回りのことをきちんとしない』

などの理由で平手打ちされ、全治2週間の怪我を負っており、緊急事態と判断した警察に当時25歳だった無職の母親と会社員の父親は保護責任者遺棄容疑で逮捕されています。

またその他にも「バットで叩かれる、風呂に沈められる、包丁で切りつけられる」等の明らかなDVの数々も日常茶飯事だったようです。

母親が出かける時ゴミ袋に風呂に入れられた事もあり、食べ物もなく風呂の水を飲んで凌いだこともあった。

彼女の母親は彼女を17歳と言う若さで産み、当時の父親はガソリンスタンドや自動車修理工タイヤ工場などに努めていたそうです。

当時、母親からの虐待により保護される時一緒に居た父親は、後から分かった事ですが沙希容疑者の実の父親ではなく彼女は母親の連れ子だったようです。

彼女の母親も沙希容疑者同様に夫の愛情を自分に向けたくて幼い娘を虐待していた…

そう捉えられても何ら可笑しくないレベルの壮絶な虐待を沙希容疑者は実母から受けた過去があるのです。

事件となった新聞には平手で暴行数回殴られると報道されていたと言う当時の梯沙希容疑者。

だが実際はそんな生易しい状況ではなかったのです。

彼女の母親は、幼い梯沙希容疑者に”しつけ”と称して娘である梯沙希の身体に何十か所もの切り付けをして警察が保護に動き両親を説得して自宅へと踏み込んだ時の状況はまだ新しい傷口から血がタラタラと床へと滴り落ちていたと言います。

虐待事案に見慣れた児童職員でさえ、血まみれになった当時8歳の少女だった沙希容疑者の姿を見て、慄然とした程の状況だったそうです。

小さな身体はあばらや腰の骨が浮き出るほどやせ、食事もとっていない状態で入院し、その後、児童養護施設に入所します。

当時保護した児相の人の回想録によると虐待の事例での暴力はあっても刃物などを持って子供を、傷付ける例はほとんどなく明確に当時の沙希親子らの事を記憶していると言います。

あの時、沙希容疑者の身体のアザに学校教員が気が付かず保護される事がなかったら彼女の命は危なかっただろうと証言しています。

両親はその後、離婚しますが、どうゆう訳か母親とは仲が良かったらしく、つながりはあったようだったという同級生の話も見えています。
(文春オンライン:引用)

梯容疑者は、高校卒業後上京し就職し、2016年稀華ちゃんを出産後、当時交際していた自動車関係で働く男性と入籍します。

ですが、結婚した男性のDVによってすぐに離婚したようです。

その後、母親が経営する居酒屋で働きながら、シングルマザーとして育児をしていたことがわかっています。

1年以上前に稀華ちゃんの保育園を辞めさせ、居酒屋で勤務していたのですが仕事後パチンコで遊び深夜の帰宅もあったといいます。

彼女のインスタグラムには、ディズニーランドや、オ表参道カフェ巡りなど友人と楽しむ様子が出ています。

娘の稀華ちゃんと映ったインスタグラムは裏アカウントに娘とのツーショットと共に「おチビで可愛いのんちゃん」と言い楽しそうな二人の画像が確認できます。

梯容疑者は、事件の一ヵ月前にも鹿児島の交際相手に、会いに3日間留守にし外泊したことも伝わっており、驚くことに彼女が稀華ちゃんを置き去りにすることはよくあったのではないかと推測されます。

何故そんな事ができるのか?

それは言い訳にはならないものの、やはり彼女自身の生い立ちを追った時、親からの当たり前に貰えるはずの愛情、常識、日常を貰えなかった人間特有の慣れの果てなのかもしれない、と思えてしまうのです。

だって、どんな理由であれ、しつけと称して実の母親から身体にアザができる程の暴力と児相職員や、保護した警察が絶句する程の血まみれと数十カ所に及ぶ切り傷を付けられた過去があったとしたら?

常識など、誰が教えてくれるのでしょう。

学校教育で全てを担うには、あまりにも無理があり、やはりそうした意味でも親の影響力は計り知れないと言わざる得ないと思うのです。

Sponsored Link

梯沙希が追いかけたモノ

彼女が幼い娘のんちゃんを置き去りに放置した事が今回の娘を放置死させる事件となりました。

冒頭でも紹介しましたが、今回が初ではなく以前にも3日間鹿児島の男性の元駆けつけています。

その男性の今回の事件後のコメントです。

自分に会いにきていたが為に何の落ち度もない3歳の子供が脱水と飢餓によって一人死んでいった。

このインパクトあり過ぎの事件に男性は何を思ったのでしょう。

男性が事件後マスコミに話した内容はこうです。

「迷惑だった」

梯沙希容疑者とは以前男性が東京に在住していた時、彼女が勤務する事件後まで務める母親経営の居酒屋で同じだったのか、それ以前の職場だったのか定かではありませんが以前職場が同じだったそうです。

でも男性は恐らく実家のある鹿児島に帰省した。

それを梯が来たけど
「別れたかった」

会いたくて会いたくて、幸せになりたくて娘を放置してまで男を追って鹿児島にまで会いに行った女に男は

「迷惑で別れたい」存在でしかなかったのです。

何と哀れな事実でしょう。

彼女の母親もまた連れ後である梯沙希を疎ましがって、夫の前で壮絶な暴力と包丁まで使用して娘を切りつけた。

でもその後母親も、その夫とは離婚しています。

彼女らは自分が男に愛される為に何が必要だと思ったのでしょう。

あまりに犠牲が大きく、あまりに惨め

でもそんな事でさえ理解出来ないからこそ今回のような事件を引き起こしたのかもしれません。

「とにかく愛されたい」と思うあまりに。

梯沙希の生い立ち~施設時代と周囲の評判

梯容疑者が児童養護施設に入所していた頃は、かなり我が強くあまり好かれるタイプではなかったようです。

当時の彼女を知る同級生らの証言によると
周囲からも空気が読めず煙たがられているのに
馴れ馴れしく話しかけてしまうなど鈍い面が
あったそうです。
(yahooニュース)

施設内の百人一首大会では札が取れないと
イラつき、球技大会のチーム分けに不満があると
急にやる気をなくすなど思い通りにならないと
態度が急変することもよくあったといいます。

梯容疑者の中学時代の同級生によると、児童養護施設から学校に通う子も多く、学校で施設のことをあっけらかんと話したり、友達や先輩との付き合いもあったようで、明るい雰囲気も見えていたようです。

ただ彼女はあまり周囲に自分の生い立ちなどをくわしく語ることはなく、学校卒業後の職場などでも子供のことなどを知らない人もあったようです。

特に大きな問題を起こすほどのことはなかったようですが、多感な思春期に親に甘えることもできず、不幸な過去を捨て去って生きてきた彼女の上京後の生活は、子供を忘れるほど、かなりの自分本位であったといえるでしょう。

Sponsored Link

梯沙希は負の連鎖の被害者の一面も

梯沙希容疑者の3歳女児放置事件は、自身も母親からの虐待という負の連鎖による悲劇で、彼女は被害者の一面もあるという意見も出ているようです。

2020年7月に大阪のマンションで起きた、3歳女児と1歳男児の一ヵ月以上に及ぶ放置による、餓死事件も同様に23歳の若い風俗店勤務の女性が男性と遊ぶため子供を置き去りにし逮捕され話題になりました。

この女性も実は5歳の時に夜間不衛生な部屋に、置き去りにされたことがあったことがわかっており、虐待が世代を越えて連鎖する例は多くあると思われます。
(文春オンライン)

梯沙希容疑者にもし親からのひどい虐待経験がなかったとしたら、子供を持ち親として生きることにより喜びを感じ、責任を持って育児に励む
ことができただろうかと思わなくはありません。

また梯容疑者が親からの虐待経験によって、誰にも生い立ちを打ち明けにくい閉ざされた世界を背負い生きざるを得なかった被害者の一面もあったことは否定できません。

自分自身の幼少期を、我が子に重ねてしまい、つらくなってしまうジレンマをどこにもっていけばよいのか。

親から子へとなぜか受け継がれることの多い負の連鎖を、どこかで断ち切るための方法を我々は今後も探っていかねばならないといえます。

だからと言って僅か3歳の稀華ちゃんが母親の沙希容疑者によって放置死された事を擁護する理由にはなりません。

ただ、ここに至る経緯で生い立ちを振り返ると沙希容疑者の生い立ちが無関係だとは思えず、また彼女の母親も、もしかしたら自身の親から同じような暴行を受けて育ったのかもしれません。

沙希容疑者の知人男性による証言にこうした証言もあります。

「気になったのは、隣に座った人が頭を掻いたり、立ち上がろうとするたびに彼女がビクッと体を強張(こわば)らせること。いま考えると、DVとか虐待の被害者に多い反応みたいですけど」
(yahoo引用)

大人になっても彼女の身体には今も過去の母親からの虐待が身についているのです。

三つ子の魂百までとは良く言ったモノです。

まさに負の連鎖が導いた最悪の事件が今回の1番の被害者で彼女自身も愛しい娘だっただろう
「おチビで可愛いのんちゃん」の死となった。

この事の重大さを沙希容疑者が噛みしめ悔いる時がいつか来るのでしょうか…

そして沙希容疑者を壮絶な暴力と刃物によって、傷付けた彼女の母親は今回の娘が孫を死に至らしめた事件をどう思っているのでしょう。

どうであれ、3歳と短命過ぎる命となってしまったのんちゃんが安らかに眠れますように。


おわりに

3歳女児放置死事件で逮捕された梯沙希容疑者の生い立ちは、両親からの虐待で心身共に傷ついた暗い過去があり、児童養護施設で育ったことが事件にも大きく影響しているとする噂が多く出ています。
彼女の施設時代は我が強く、思い通りにならないと態度が変わったり、明るいほうですが内面や過去をあまり表に出さずにいるような面があったようです。
梯沙希容疑者の事件は、母親からの虐待は子の世代にも受け継がれるという負の連鎖で、彼女はその被害者でもあるということも言われていますが、虐待の与える傷の深さは子供に大きな影響を与え続けるものであることに改めて気づかされます。一人でまた人生を歩まねばならない梯容疑者は、亡くなった稀愛ちゃんの一生を生涯背負い、精一杯の償いをしていってほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました