日光東照宮は栃木県日光市に所在する
徳川家康公を祀る神社です。
連日多くの人が訪れる日光東照宮ですが、
その周辺にはランチ穴場もたくさんあり
それをお目当ての人も多いとか。
日光はソバや湯葉が美味しい地域として
知られているので、ぜひその辺もランチで
楽しみたいですよね。
今回は、日光東照宮周辺のランチ穴場などに
ついてをご紹介しています!
日光東照宮周辺ランチ穴場
冒頭でもお伝えしたように、日光東照宮周辺は
ランチ穴場として有名です。
ここではオススメのランチ穴場をいくつか
ご紹介するので日光東照宮に訪れる際はぜ
ひランチに立ち寄ってみてくださいね!
・野菜cafe 廻
日光東照宮からおよそ1km圏内で徒歩13分ほどで行ける
「野菜cafe 廻(めぐり)」は自然食を楽しめるカフェです。
古美術店ギャラリーだった建物を改装したカフェで、
佇まいがとってもオシャレ!
肝心のランチは日光産の自然農法野菜をふんだんに使用し
とことんオーガニックにこだわった内容になっています。
ドリンクやデザートもオーガニックなので
健康志向の人には嬉しいランチでしょう。
【店舗情報】
住所:日光市中鉢石町909-1
電話番号:0288-25-3122
営業時間:11:30~18:00(冬期は17:00まで)
定休日:木曜日、金曜日
・日光珈琲 御用邸通
日光市に4店舗ある「日光珈琲」の
1つである「日光珈琲御用邸通」は、
日光東照宮から徒歩10分ほどの御用邸通りにあります。
カフェ好きの中でも有名な珈琲店で、
特に「カレー」が美味しいと評判です。
ランチメニューの「カフェごはんセット」は
芳醇な香りがたまらない黒カレーを楽しむことができます。
冬季限定で焼きカレーも提供されているので
冬に日光東照宮を訪れる人は良かったらお試しください!
【店舗情報】
住所:日光市本町3-13
電話番号:0288-53-2335
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日
・ランカトルグカフェ ニッコー ヴォルテックスアンドクイーニー
日光東照宮から5分ほど歩いたところにある
「ランカトルグカフェ ニッコー ヴォルテックスアンドクイーニー」
はアンティークとモダンさが融合したオシャレな
雰囲気のカフェです。
ランチメニューはキッシュやカレーなどカフェらしい
ものもありますが、「くみ上げゆばのとろゆばごはん」
などいかにも日光らしいランチも楽しむことができます。
スイーツの「ユバプリン」も人気メニューなので
ランチの際はぜひ一緒に頼んでみるのをオススメします!
【店舗情報】
住所:栃木県日光市安川4-1
電話番号:0288-53-1193
営業時間:12:00~17:00
定休日:水曜日
日光東照宮の湯波料理もおススメ
日光と言えば「湯波だ!」という人も多いでしょう。
せっかく日光東照宮辺りに訪れたのなら、
ぜひ美味しい湯波料理を楽しんでみてください。
そして湯波料理なら「日光ゆば遊膳」というお店がオススメです。
日光東照宮から徒歩5分ほどのところにある
創作湯波料理店で様々な湯波を楽しむことができます。
ランチメニューは2種類と生ゆばのお刺身があり、
どれも湯波の美味しさを存分に味わえるのできっと
満足できるはずです。
日光東照宮近くにあるというのもあり混雑が
予想されるので、訪れる際は予約するか、または
早めに行くなどするといいでしょう。
【店舗情報】
住所:日光市安川町1-22
電話番号:0288-53-0353
営業時間:11:30~16:00(※生ゆばがなくなり次第終了)
定休日:水曜日(祝祭日なら翌日)
ちなみにちょっとした小話ですが、「ゆば」を漢字で
思い浮かべる際湯波よりも先に「湯葉」を連想する
人も多いでしょう。
「別ものなの?」「湯波、間違ってる?」と思うかも
しれませんが、湯波も湯葉もどっちも同じ「ゆば」で
間違いではなく京都では湯葉、日光では湯波と表記
されると言う地域での違いがあるようです。
もっと言うと製法(膜の取り方)や厚みにも違いがあり
同じ「ゆば」でも食感やちょっとした味わいが異なります。
興味のある方は「湯葉」と「湯波」を
食べ比べてみるのもいいかもしれませんね!
日光東照宮ソバならここ
湯波料理と同じくらい日光で有名な料理では
「ソバ」です。
栃木県(主に日光市など)は良質の水が豊富に
あるだけでなく、気候や土壌がソバの栽培によく
合っているなどから他県よりも美味しいソバを
楽しめます。
そんな美味しいソバを日光東照宮辺りで楽しむなら
「魚要(うおよう)」がオススメです。
魚要は日光東照宮とJR日光駅のちょうど中間あたりにあり、
参拝帰りに気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
魚要の人気メニューは「湯波そば」という
1杯で湯波とソバが同時に楽しめる何とも贅沢なソバです!
日光東照宮辺りでも人気のソバ店であるため
時間帯によっては大変な混雑が予想されますので、
訪れる際はご注意くださいね!
【店舗情報】
住所:日光市御幸町593
電話番号:0288-54-0333
営業時間:11:00~15:00(※ソバがなくなり次第終了)
定休日:不定休
日光東照宮子連れ家族も大満足なランチはこれ
日光東照宮に子連れで行きたいなと考えたとき、
「近くで子連れ家族でも楽しめるランチはあるかな?」と
悩む人もいるでしょう。
日光東照宮辺りはどちらかというと大人が
楽しめそうなランチが多いので「子供も喜んで食べられるランチ」
または「子供がいても安心できるお店」があればいいのに思いますよね。
そんな子連れ家族が日光東照宮辺りで大満足ランチをするなら
「日光くじら食堂」がオススメです。
日光の住宅街にある隠れ家的なお店で、
美味しいイタリアンを楽しむことができます。
オムライスやナポリタンなどの子供大好きメニューも豊富で
「子供が食べられるものないかな…」なんて心配もいらず
安心して子連れランチができますよ!
もちろん大人も楽しめるメニューもたくさんなので
家族で美味しいイタリアンランチを楽しめます、
【店舗情報】
住所:日光市久次良町238-6
電話番号:0288-53-2206
営業時間:ランチ11:30~16:00(ディナーは完全予約制)
定休日:年中無休
おわりに
日光東照宮周辺のおすすめランチのまとめは、次のとおりです。
・ランチ穴場は「野菜cafe廻」「日光珈琲御用邸通」「ランカトルグカフェ ニッコー ヴォルテックスアンドクイーニー」がおすすめ
・湯波料理なら「日光ゆば遊膳」がおすすめ
・ソバなら「魚要」がおすすめ
・子連れ家族なら「日光くじら食堂」がおすすめ
日光東照宮を訪れる際は、
参拝したあとのランチも楽しみにしたいですよね。
美味しいランチを楽しんで、素敵な日にしましょう!
コメント
[…] 日光東照宮のお土産ランキング!貰って嬉しい自分に欲しいおススメも 日光東照宮周辺ランチ穴場!湯葉からソバまで子連れ家族も大満足 […]
[…] 日光東照宮のお土産ランキング!貰って嬉しい自分に欲しいおススメも 日光東照宮周辺ランチ穴場!湯葉からソバまで子連れ家族も大満足 […]