あの空手界では伝説の男としてその名を残し
数々の名言と実績を持つ大山倍達。
彼の名前がここに来てまた注目を集めるきっかけ
となったのは奇しくも孫の存在にあるようです。
先日大麻所持で逮捕された大山照羅は大山倍達の
実の娘の子供です。
時代に翻弄されながらも自らの運命を切り開いて
日本で伝説の男として今も語られる大山倍達の
生い立ちと娘だけではない息子の存在なども改めて
追ってみようと思います。
大山倍達プロフィール
本名 大山 倍達 -おおやま ますたつ-
韓国名 崔 永宜 -さい えいぎ-
生年月日 1923年7月27日(旧暦1923年6月4日)
没年月日 1994年4月26日(70歳没)
出身地 朝鮮全羅北道金堤市
身長 173cm
体重 82kg
大山倍達の生い立ち~在日朝鮮人と二重国籍
今や世界に120箇所の道場を構えており、世界最大の
武道団体として知られる極真空手。
そんな極真空手の総裁といえば、ゴッドハンドの
呼び名で有名な創設者の大山倍達氏です。
大山倍達氏は少年マガジン「空手バカ一代」の
モデルとなった人物としても有名で、大山倍達氏に
憧れた武道家たちは数知れず。
そんな彼のルーツである生い立ちを追ってみようと
思います。
1923年7月27日(旧暦1923年6月4日)、大山倍達氏は
当時日本領土であった朝鮮全羅北道金堤市に生まれました。
大山倍達氏は6男 1女の第4子として育ち、幼少期は
満州国、朝鮮半島で育っています。
1948年に大韓民国が建国されてからは韓国籍取得
1968年には日本国籍を取得しています。
大山倍達氏は16歳の頃、日本で軍人の道を歩み始めて
山梨航空技術学校(現在は日本航空高等学校)に入学。
肉体的にも限界ギリギリの中でアルバイトをしながら
学業に励みました。
ここまでで、わかる通り大山倍達氏は
在日朝鮮人です。
しかし、当時は日韓問題が大変シビアな時代だったた
、生まれが朝鮮全羅北道金堤市であるということは
公表していませんでした。
ちなみに、大山倍達氏と同じく武道家として名高い
力道山も在日です。
日本で有名な人物の中には、意外に在日の偉人も
多いんです。
そして、在日朝鮮人であった大山倍達氏には
とある疑惑が浮上しており、実は二重国籍では
ないかというものです。
調べてみると、この二重国籍の疑惑は事実。
日本では1923年生まれの大山倍達として、朝鮮では
1922年生まれの崔 永宜として二重国政を使い分けて
いたということがわかっています。
なぜ二重国籍があり得るのかというと、外国籍を取得したら
自然と元の国籍は抹消されると考えれらがちですが、実は
抹消手続きが必要になる上に、その抹消手続きは任意であることが
在日と二重国籍のカラクリになっていたんです。
つまり、在日の方々の中には二重国籍になっている
という方が少なくないということになります。
大山倍達氏の場合は、
「韓国にも戸籍があり妻と三人の息子がいる」
と言われたが、韓国の戸籍とされた書類は誕生日が
違う事から、「同一人物ではない」と東京法務局と
裁判所で認定された。(引用:Wikipedia)
ということもあるので、正式な戸籍上は二重国籍では
ないとされているのも事実です。
大山倍達の残した伝説と真実
「格闘技の中では空手が一番強く、空手の中では極真が一番強い」
と、公言していた大山倍達氏。
大山倍達氏の伝説に刺激された武道家たちは多く
大山倍達氏に憧れを持った子供達は数知れずと
いわれています。
絵柄が既に迫力満点です・・・何で牛だったのかとも思いますが・・・
まず有名な伝説は牛を一撃で倒すという神業です。
1950年11月、千葉・館山で猛牛と対決した記録が
残っています。
47頭もの牛を倒し、うち4頭は一撃で即死させた
神業で知名度をあげた大山倍達氏。
一応、伝説の一つに熊との激闘もあるのですが、熊は
熊でも子熊だったともいわれているので、割愛しました。
子熊って・・・笑えますよね・・・
映画「猛牛と闘う空手家」として、その映像は
公開されました。
大山倍達氏の極真の精神は現代も語り継がれて
いますが、ここでは大山倍達氏の名言をご紹介します。
『頭は低く目は高く 口は慎んで心を広く 孝を原点として他を益する』
謙虚であるが目標は常に高く持ち、つまらないことは
語らずに心を広く持ち人を受け入れ、身近な存在の
親への孝行を原点とし他人に感謝の心を持って、ひいては
世間・社会に利益をもたらすように生きよう。
『継続は力なり。』
長く継続できることは、秀でた能力であり、つまり
その人の力である。
大山倍達氏の精神論は極真の精神として今も語り継がれており
その精神論がベースにある極真会館では礼儀を重んじられています。
大山倍達の日本人妻との娘と韓国の子供達
1946年6月、俳優の藤巻潤の実の姉である智弥子と結婚
留壹琴・恵喜・喜久子の3人の娘をもうけました。
今回、大麻で逮捕されて孫として話題になったのは
この中の三女の喜久子さんの息子で照羅容疑者です。
しかし、大山倍達氏には朝鮮にも家庭があると
いうのだから驚きです。
大山倍達氏が死ぬ間際に明かした衝撃の事実。
1923年生まれの大山倍達として、朝鮮では1922年
生まれの崔 永宜の顔を持つ大山倍達氏には、正式に
婚姻という段階を踏んだ2つの家庭があったんです。
これは重婚ということになるので、大山倍達氏は
死ぬ間際まで日本の家族にも秘めていた真実でした。
朝鮮の家族の詳細は明かされていませんが、朝鮮の
奥様は洪順浩夫人。
昭和四十九年に南朝鮮で「崔永宣」として入籍
していることがわかっています。
また、3人の実子はみんな男の子であるということも
判明しています。
つまりは日本で空手界の伝説とされた大山倍達は
日本人妻との間に3人の娘を儲け、祖国である南韓国
の妻との間には3人の息子を授かっている。
6人もの子供をこの世に誕生させている事が判明
しています。
この時代に活躍して、その名を遺した人物は、やはり
国籍問わず英雄色を好むというコトワザが当てはまる
のかもしれませんね。
隣の国とは言え海を跨いで、2人の妻に6人の子供を
儲けたとは、ある意味流石と言うべき事実かもしれません。
それにしても、自らの娘の子供で孫にあたる大山照羅の
逮捕を祖父である大山倍達は、天国でどう思われている
のでしょうね。
おわりに
極真空手の総裁であり、今も語り継がれる伝説の男、大山倍達氏。
在日朝鮮人であり二重国籍であった事実や、重婚であったことは衝撃的でした。
しかし、大山倍達氏のいない今ではどんな事情があって重婚という行動に出たのかわからなくなっています。
今回は武道家たちの憧れである、レジェンド大山倍達氏の実態に迫りました。
知られざる大山倍達氏の実態には驚かされましたが、大山倍達氏の伝説はこの先も語り継がれることになるでしょう。
コメント
[…] 画像出典元:『https://oitachi-ima.com/legend/3841/』 […]